業種 |
再生可能エネルギー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業務内容 |
『持続可能性の追求』という企業理念のもと、
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会社概要 |
"再生可能エネルギー×農業"の事業を通して |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本社 |
静岡県静岡市 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設立 |
2010年3月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 |
2,000万円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
売上高 |
14億円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員数 |
58名(2022年7月現在) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表者 |
代表取締役 塩原太一郎 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業所 |
支店/静岡オフィス、浜松オフィス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ会社 |
農地所有適格法人 スマートグリーン株式会社 地域新電力 つづくみらいエナジー株式会社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
![]() ▲太陽光発電×稲作の営農型発電
|
![]() ▲22年新卒社員の写真
|
![]() ▲業務の様子_農地の現地調査
|
職種 |
総合職(試用期間 6ヶ月) |
---|---|
勤務地 |
静岡県静岡市葵区千代2丁目17-23 |
勤務時間 |
基本8時30分~17時30分(休憩60分) |
給与 |
専門/短大卒(月給)197,000円、大卒210,400円、院卒223,900円 |
諸手当 |
通勤手当 資格手当 役職手当 勤続手当 扶養手当 時間外労働手当 ライフプランサポート金(iDeCo・積立NISA) |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回(9月・2月) ※業績による |
休日・休暇 |
年間休日113日 週休2日 日祝・GW・夏季・年末年始 当社カレンダーにより年に10日程度の土曜出勤あり 有給休暇(初年度10日まで・初月度から使用可能) 特別休暇制度 |
福利厚生 |
社内制度 各種保険/年金 雇用・労災・健康 子育て制度 産休・育休・タイムシフト制度 健康診断 単身住宅補助 再雇用制度 定年再雇用制度 社員旅行有 会社保養所 制服貸与 |
2020年度 |
5名(男性3名 女性2名) |
---|---|
2021年度 |
7名(男性2名 女性5名) |
2022年度 |
4名(男性2名 女性2名) |
郵便番号 |
421-1212 |
---|---|
住所 |
静岡県静岡市葵区千代2丁目17-23 |
担当部署 |
管理部 採用担当 |
担当者 |
前田 |
TEL |
054-277-5151 |
FAX |
054-277-5156 |
|
c.maeda@smartblue.jp |
求人用URL |