環境分野インターンシップ情報ENVIRONMENTAL INTERNSHIPS

スマートブルー株式会社
[オフライン/オンライン]

“再生可能エネルギー×農業”

  • 再生可能エネルギー

スマートブルーを知る!1day業界研究プログラム(オフライン/オンライン)

『持続可能性の追求』という企業理念のもと、
★農地コンサルティング
で農家さんの持つ耕作放棄地の悩みを解決し、

★エネルギーマネジメントコンサルティング
で企業様の再生可能エネルギーの導入をサポートする
再エネに関する事業を展開するとともに、

★アグリビジネス
では農業分野において、高齢者でも続けやすく、新規就農者でも始めやすい持続可能な農業のビジネスモデルの開発をしています!

───・───・───・───・───・───

◆インターンシップ募集概要◆

(オフライン)
★スマートブルーを知る!1day業界研究プログラム★
日程:2023年2月3日(金)
時間:8時半~17時(多少の変動の可能性あり)
集合場所:静岡オフィス(https://goo.gl/maps/MK2efHwwTwYCTRXi9
解散場所:天竜川駅(https://goo.gl/maps/XY8S6pAF24sLKogy8)を予定
内容:
スマートブルーの理解を深める1日のツアーです!
各部署の役割についてやオフィス見学、社員インタビューを通してスマートブルーの理解を深めましょう!
太陽光発電や風力発電の発電所ツアーで再エネや電力について学び、新入社員との座談会も予定しているので、
年齢の近い社員と企業研究や入社直後の率直な感想まで聞くことができます!
※内容は一部変更となる可能性があります
持ち物:筆記用具、メモができるもの、水筒、タオル等 ※昼食はこちらで用意いたします
服装:私服(汚れてもいい服装、歩きやすい靴でお越しください)
身につくスキル: 電気や再エネの業界の知識、企画力、考察力、コミュニケーション力等

 

(オンライン)
★再エネ×農業 スマートブルーの歴史を紐解く!?1dayオンラインプログラム★
日程:2023年1月24日(火)、2月10日(金)
時間:13時~17時(多少の変動の可能性あり)
開催方法:オンライン(zoom)
内容:
オンラインでスマートブルーの歴史について知る1日のプログラムです。
会社概要の説明・23卒版選考フロー紹介、グループワーク(フィードバックあり)、新卒社員との座談会等を予定しております。
※内容は一部変更となる可能性があります
グループワークではスマートブルーを歴史を追って知っていくようなワークを予定しており、学生同士、交流をしながらスマートブルーについて理解を深めます。
新入社員との座談会も予定しているので、年齢の近い社員と企業研究や入社直後の率直な感想まで聞くことができます!
写真等ではありますが、オフィスの様子も紹介します。
持ち物:筆記用具、メモができるもの
服装:私服
身につくスキル:会社概要の知識、業界の知識、考察力、コミュニケーション力等

 

(オフライン&オンライン共通)

給与・報酬、待遇等:交通費・宿泊費等の支給なし

対象:2024年に専門・短大・高専・大学・大学院を卒業見込みの方 全学部・全学科

エントリー先 アドレス:c.maeda@smartblue.jp

エントリー先 URL:https://www.smartblue-recruit.com/entry

募集開始:2022年11月04日

応募締切 = オフライン:1月26日 オンライン:1月18日/2月5日 

会社url:https://smartblue.jp/

ご不明な点等お気軽にご連絡ください!

環境問題・社会問題の解決や地方創生、再エネ、SDGs、地域貢献、電力等に興味のある方・
これから関わっていきたい方 ぜひご参加ください♪